新着情報
- 猫の飼育マナーに関する苦情が増えています(2023年9月26日 住民生活課)
- 野犬掃とうの実施及び犬のフン尿について(2023年9月26日 住民生活課)
- もりまち消防本部『予防課だより』(2023年9月22日 森町消防本部)
- 【防災無線放送文】秋のクリーン作戦の実施について(2023年9月21日 防災交通課)
- 函館弁護士会無料法律相談のお知らせ(2023年9月21日 総務課)
- 【防災無線放送文】Jアラート全国一斉情報伝達に伴う放送試験の実施について(2023年9月19日 防災交通課)
- 交通安全指導員の募集(2023年9月14日 防災交通課)
- 国営駒ケ岳地区土地改良事業受益者負担金、土地改良施設使用料及び下水道事業受益者負担金の滞納処理に係る最終報告について(2023年9月14日 農林課)
- 【防災無線放送文】食中毒警報発令について(2023年9月11日 防災交通課)
- 北海道駒ヶ岳活動状況(令和5年8月)(2023年9月11日 防災交通課)
戸籍・登録
- 令和3年度住民基本台帳の閲覧状況の公表(2022年11月1日 住民生活課)
- 郵送請求について(戸籍、戸籍の附票、住民票、住民票除票、身分証明書等)(2022年7月1日 住民生活課)
- 令和2年度住民基本台帳の閲覧状況の公表(2021年10月1日 住民生活課)
- 転出届・戸籍・住民票等請求書様式の一覧(2021年9月10日 住民生活課)
- タブレット端末を利用してマイナンバーカードの申請の補助を行っています(2021年7月30日 住民生活課)
- マイナンバーカードの申請や手続きについて(2021年7月30日 住民生活課)
- 令和元年度住民基本台帳の閲覧状況の公表(2020年10月14日 住民生活課)
- 戸籍・住民票等の請求書の様式変更について(2019年12月30日 住民生活課)
- 転出証明書の郵送請求について(2019年9月30日 住民生活課)
- 住民基本台帳カードまたは個人番号カードを利用した転出届(付記転出)について(2019年9月30日 住民生活課)
税金
- 町税に関するQ&Aについて(2023年7月18日 税務課)
- 令和5年4月から新たな町税の納付方法が追加されます(2023年3月13日 税務課)
- 延滞金についてのお知らせ(2023年1月17日 税務課)
- 個人住民税特別徴収の事務処理について(2021年12月24日 税務課)
- 法人町民税について(2021年6月7日 税務課)
- 法人町民税法人税割の税制改正について(2021年6月7日 税務課)
- 確定申告及び住民税申告の受付期間延長について(2021年3月9日 税務課)
- 令和2年度納期一覧表(2020年5月21日 税務課)
- 固定資産縦覧帳簿の縦覧及び固定資産税標準宅地評価額を公開します(2020年4月1日 企画振興課)
- 所得税確定申告及び住民税申告の受付期間延長について(2020年3月11日 税務課)
ゴミ・環境
- リサイクルプラザからのお知らせ【9月号】(2023年9月11日 環境課)
- 一般廃棄物最終処分場維持管理計画等の公表(2023年9月11日 環境課)
- 高齢者世帯等の粗大ごみ戸別収集(有料)を実施しています!!(2023年8月31日 環境課)
- リサイクルプラザからのお知らせ【8月号】(2023年8月8日 環境課)
- リサイクルプラザからのお知らせ【7月号】(2023年7月7日 環境課)
- 生ごみ処理機等購入費補助金制度申請受付開始!!(2023年5月9日 環境課)
- ごみ収集カレンダー(2023年3月21日 環境課)
- 令和3年度温室効果ガス排出量調査結果の公表について(2023年3月2日 住民生活課)
- 一般廃棄物処理業許可業者一覧(2023年2月3日 環境課)
- 令和2年度温室効果ガス排出量調査結果の公表について(2022年3月1日 住民生活課)
子育て
- 9月の子育て教室のお知らせ(2023年8月18日 保健福祉課)
- 令和6年度幼稚園教諭(正職員)募集について(2023年7月1日 学校教育課)
- 町立保育所保育士募集(正職員)について(2023年6月26日 子育て支援課)
- 子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)について(2023年5月18日 子育て支援課)
- 子ども家庭総合支援拠点の設置について(2023年5月10日 子育て支援課)
- 北海道お米・牛乳子育て応援事業(物価高騰等対策支援事業)のご案内(2023年5月10日 子育て支援課)
- 乳幼児健診・乳幼児予防接種(2023年5月8日 保健福祉課)
- 令和5年度 子育てサロン・教室のご案内(2023年4月14日 保健福祉課)
- 令和4年度森町発達支援事業センター事業所評価の実施結果の公表(2023年4月5日 保健福祉課)
- 新たな保育所の基本構想・基本設計が完成しました(2023年4月3日 子育て支援課)
ペット
- 猫の飼育マナーに関する苦情が増えています(2023年9月26日 住民生活課)
- 野犬掃とうの実施及び犬のフン尿について(2023年9月26日 住民生活課)
- 野犬掃とうの実施及び犬のフン尿について(2022年9月30日 住民生活課)
- 野犬掃とうの実施及び犬のフン尿について(2022年3月31日 住民生活課)
- 野犬掃とうの実施及び犬のフン尿について(2021年9月28日 住民生活課)
- 野犬掃とうの実施及び犬のフン尿について(2020年10月1日 住民生活課)
- 狂犬病予防注射を受けられていない飼い主さんへ(2019年7月1日 住民生活課)
- 犬を飼われている方へ(2017年4月12日 住民生活課)
- 毛虫(ドクガ幼虫)の発生に注意しましょう!(2016年4月20日 住民生活課)
- 猫を飼われている方へ(2015年1月20日 住民生活課)
上下水道
- 令和5年度水質試験結果(2023年9月15日 上下水道課)
- 国営駒ケ岳地区土地改良事業受益者負担金、土地改良施設使用料及び下水道事業受益者負担金の滞納処理に係る最終報告について(2023年9月14日 農林課)
- 国営駒ケ岳地区土地改良事業受益者負担金、土地改良施設使用料及び下水道事業受益者負担金の滞納処理に係る最終報告について(2023年9月14日 上下水道課)
- 各年度水質試験計画(2023年7月20日 上下水道課)
- 令和4年度水質試験結果(2023年5月15日 上下水道課)
- 国営駒ヶ岳地区土地改良事業受益者負担金及び土地改良施設使用料並びに下水道事業受益者負担金の滞納処理に係る中間報告書について(2023年3月30日 上下水道課)
- 公営企業に係る「経営比較分析表」の公表(2023年3月6日 上下水道課)
- 森町公共下水道事業供用開始区域図(2022年12月21日 上下水道課)
- 故障した時は(2022年10月24日 上下水道課)
- 森町指定給水装置工事事業者一覧表について(2022年10月24日 上下水道課)
町営住宅
- 町営住宅入居者を募集します(2023年8月3日 建設課)
- 町営住宅に入居されている方向けページ(2022年3月5日 建設課)
- 町営住宅の新型コロナウイルスに関する対策(2020年5月1日 建設課)
- 申込みについて(2010年3月11日 建設課)
防災・交通
- 【防災無線放送文】秋のクリーン作戦の実施について(2023年9月21日 防災交通課)
- 【防災無線放送文】Jアラート全国一斉情報伝達に伴う放送試験の実施について(2023年9月19日 防災交通課)
- 交通安全指導員の募集(2023年9月14日 防災交通課)
- 【防災無線放送文】食中毒警報発令について(2023年9月11日 防災交通課)
- 北海道駒ヶ岳活動状況(令和5年8月)(2023年9月11日 防災交通課)
- 【防災無線放送文】さわらふるさとまつりの開催について(2023年9月9日 防災交通課)
- 【防災無線放送文】楽市楽座もりまち食KING市の開催について(2023年9月3日 防災交通課)
- 【防災無線放送文】さわらふるさとまつりの開催について(2023年9月2日 防災交通課)
- 【防災無線放送文】楽市楽座もりまち食KING市の開催について(2023年9月2日 防災交通課)
- 台風に備えましょう(2023年9月1日 防災交通課)
消防
- もりまち消防本部『予防課だより』(2023年9月22日 森町消防本部)
- 令和5年度 もりまち消防ふれあい広場の開催について(2023年8月21日 森町消防本部)
- 森幼稚園より森町消防本部へ七夕飾りを頂きました(2023年7月12日 森町消防本部)
- 消防関連、申請書・届出書ダウンロード【令和5年4月】(2023年4月1日 森町消防本部)
- 地震発生時の電気火災を防ぎましょう!(2023年3月29日 森町消防本部)
- 森町消防団 第3分団積載車更新のお知らせ(2023年3月18日 森町消防本部)
- 令和4年消防年報(2023年3月2日 森町消防本部)
- 【防災無線放送文】固定電話からの119番通報について(復旧)(2023年2月28日 森町消防本部)
- 【防災無線放送文】固定電話からの119番通報について(2023年2月28日 森町消防本部)
- 【ご注意ください!】iphone14やApple Watchをお持ちの方へ(2023年2月8日 森町消防本部)