新着情報
- 【防災無線放送文】水道漏水調査について 7/1 濁川・三岱地区のみ放送(2022年7月1日 防災交通課)
- 高齢者世帯等の粗大ごみ戸別収集(有料)を実施しています!!(2022年7月1日 環境課)
- 子育て世帯生活支援特別給付金及び北海道子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)について(2022年7月1日 子育て支援課)
- 令和5年度幼稚園教諭(正職員)募集について(2022年7月1日 学校教育課)
- 防災行政無線戸別受信機のデジタル化について(砂原地区)(2022年7月1日 防災交通課)
- 【防災無線放送文】ヒグマ出没注意について(6/30 18:10)(2022年6月30日 防災交通課)
- 【防災無線放送文】無印良品の移動販売について(2022年6月30日 防災交通課)
- 【防災無線放送文】北海道庁職員をかたる不審電話について(2022年6月30日 防災交通課)
- 【防災無線放送文】水道漏水調査について 6/27 濁川・三岱地区のみ放送(2022年6月27日 防災交通課)
- 【防災無線放送文】参議院議員選挙について(6/24(金)昼、7/8(金)昼)(2022年6月24日 防災交通課)
戸籍・登録
- 郵送請求について(戸籍、戸籍の附票、住民票、住民票除票、身分証明書等)(2022年7月1日 住民生活課)
- 令和2年度住民基本台帳の閲覧状況の公表(2021年10月1日 住民生活課)
- 転出届・戸籍・住民票等請求書様式の一覧(2021年9月10日 住民生活課)
- タブレット端末を利用してマイナンバーカードの申請の補助を行っています(2021年7月30日 住民生活課)
- マイナンバーカードの申請や手続きについて(2021年7月30日 住民生活課)
- 令和元年度住民基本台帳の閲覧状況の公表(2020年10月14日 住民生活課)
- 戸籍・住民票等の請求書の様式変更について(2019年12月30日 住民生活課)
- 転出証明書の郵送請求について(2019年9月30日 住民生活課)
- 住民基本台帳カードまたは個人番号カードを利用した転出届(付記転出)について(2019年9月30日 住民生活課)
- マイナンバー(個人番号)等を記載した住民票を代理人が請求する際の注意点(2019年9月30日 住民生活課)
税金
- 延滞金特例基準割合の変更について(2022年1月1日 税務課)
- 個人住民税特別徴収の事務処理について(2021年12月24日 税務課)
- 法人町民税について(2021年6月7日 税務課)
- 法人町民税法人税割の税制改正について(2021年6月7日 税務課)
- 延滞金について(2021年4月19日 税務課)
- 確定申告及び住民税申告の受付期間延長について(2021年3月9日 税務課)
- 令和2年度納期一覧表(2020年5月21日 税務課)
- 固定資産縦覧帳簿の縦覧及び固定資産税標準宅地評価額を公開します(2020年4月1日 企画振興課)
- 所得税確定申告及び住民税申告の受付期間延長について(2020年3月11日 税務課)
- 令和元年度納期一覧表について(2019年5月21日 税務課)
ゴミ・環境
- 高齢者世帯等の粗大ごみ戸別収集(有料)を実施しています!!(2022年7月1日 環境課)
- 一般廃棄物最終処分場維持管理計画等の公表(2022年6月10日 環境課)
- リサイクルプラザからのお知らせ【6月号】(2022年6月10日 環境課)
- 生ごみ処理機等購入費補助金制度申請受付開始!!(2022年5月9日 環境課)
- リサイクルプラザからのお知らせ【5月号】(2022年5月9日 環境課)
- リサイクルプラザからのお知らせ【4月号】(2022年4月11日 環境課)
- ごみ収集カレンダー(2022年3月10日 環境課)
- 令和2年度温室効果ガス排出量調査結果の公表について(2022年3月1日 住民生活課)
- 一般廃棄物処理業許可業者一覧(2021年7月28日 環境課)
- 新型コロナウイルスなどの感染症対策としての家庭ごみの出し方(2021年7月9日 環境課)
子育て
- 子育て世帯生活支援特別給付金及び北海道子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)について(2022年7月1日 子育て支援課)
- 令和5年度幼稚園教諭(正職員)募集について(2022年7月1日 学校教育課)
- 令和4年度 町民グラウンドゴルフ大会中止のお知らせ(2022年6月24日 体育課)
- 町立保育所保育士募集(正職員)について(2022年6月1日 子育て支援課)
- 令和4年6月から児童手当の制度が一部変更となります(2022年6月1日 子育て支援課)
- 町立保育所保育士パートタイム会計年度任用職員の募集について(2022年3月4日 子育て支援課)
- 森町入学・卒業祝金支給事業のご案内(2022年3月2日 子育て支援課)
- 子育て世帯等臨時特別支援事業について(2022年3月1日 子育て支援課)
- もりまち子育てインフォメーション(2022年1月27日 子育て支援課)
- 令和4年度町立保育所入所児童募集(2021年12月27日 子育て支援課)
ペット
- 野犬掃とうの実施及び犬のフン尿について(2022年3月31日 住民生活課)
- 野犬掃とうの実施及び犬のフン尿について(2021年9月28日 住民生活課)
- 野犬掃とうの実施及び犬のフン尿について(2020年10月1日 住民生活課)
- 狂犬病予防注射を受けられていない飼い主さんへ(2019年7月1日 住民生活課)
- 犬を飼われている方へ(2017年4月12日 住民生活課)
- 毛虫(ドクガ幼虫)の発生に注意しましょう!(2016年4月20日 住民生活課)
- 猫を飼われている方へ(2015年1月20日 住民生活課)
上下水道
- 各年度水質試験計画(2022年6月1日 上下水道課)
- 令和3年度水質試験結果(2022年5月2日 上下水道課)
- 令和5年度森町土木技術職員募集要領(2022年4月25日 上下水道課)
- 水質検査や飲用水確保に要する費用に係る補助制度のお知らせ(2022年4月1日 住民生活課)
- 公営企業に係る「経営比較分析表」の公表(2022年2月28日 上下水道課)
- 令和4年度森町土木技術職員募集要領(2021年11月18日 上下水道課)
- 令和3年度森町土木技術職員募集要領(2021年9月14日 上下水道課)
- 令和3年度森町上下水道技術職員募集要領(2021年7月14日 上下水道課)
- 令和2年度水質試験結果(2021年5月11日 上下水道課)
- 公営企業に係る「経営比較分析表」の公表(2021年2月26日 上下水道課)
町営住宅
- 町営住宅に入居されている方向けページ(2022年3月5日 建設課)
- 町営住宅入居者を募集します(2022年3月4日 建設課)
- 町営住宅の新型コロナウイルスに関する対策(2020年5月1日 建設課)
- 申込みについて(2010年3月11日 建設課)
防災・交通
- 【防災無線放送文】水道漏水調査について 7/1 濁川・三岱地区のみ放送(2022年7月1日 防災交通課)
- 防災行政無線戸別受信機のデジタル化について(砂原地区)(2022年7月1日 防災交通課)
- 【防災無線放送文】ヒグマ出没注意について(6/30 18:10)(2022年6月30日 防災交通課)
- 【防災無線放送文】無印良品の移動販売について(2022年6月30日 防災交通課)
- 【防災無線放送文】北海道庁職員をかたる不審電話について(2022年6月30日 防災交通課)
- 【防災無線放送文】水道漏水調査について 6/27 濁川・三岱地区のみ放送(2022年6月27日 防災交通課)
- 【防災無線放送文】参議院議員選挙について(6/24(金)昼、7/8(金)昼)(2022年6月24日 防災交通課)
- 北海道駒ヶ岳活動状況(令和4年5月)(2022年6月10日 防災交通課)
- 6/9【防災無線放送文】新鮮魚介類の直売会について 6/9・6/10・6/11放送(2022年6月9日 防災交通課)
- 登山・山菜採りでの遭難に注意しましょう(2022年6月8日 防災交通課)
消防
- ガソリン、灯油・軽油の運搬容器について(2022年5月31日 森町消防本部)
- 消防団員募集(2022年3月16日 森町消防本部)
- 令和4年度から甲種防火管理新規講習の申込方法が変更となります(2022年3月13日 森町消防本部)
- 令和3年消防年報(2022年3月1日 森町消防本部)
- 古い規格の消火器をお持ちではありませんか(2022年1月3日 森町消防本部)
- 森町消防団 第1分団積載車更新のお知らせ(2021年12月16日 森町消防本部)
- 森町大火の記録について(2021年10月23日 森町消防本部)
- 消防関連、申請書・届出書ダウンロード【令和3年2月】(2021年9月24日 森町消防本部)
- 高規格救急車の更新について(2021年7月20日 森町消防本部)
- 令和3年度森町消防訓練大会開催中止のお知らせ(2021年6月8日 森町消防本部)