妊産婦健康診査

更新日:2025年05月02日

ページID : 2749

妊産婦健康診査受診票

妊婦一般健康診査(14回分)、超音波検査(6回分)、産婦健診(2回分)の費用の一部を助成します。

なお、医師の判断により、指定項目以外の検査等を行った場合や保険診療適用分の費用は、自己負担となります。

受診の際は、母子健康手帳、妊婦健康診査受診票、健康保険証を医療機関等にご持参ください。

※受診票は北海道内の医療機関・助産所で使用できます。

※受診票は妊娠届出書提出時に交付しています。受診票交付前に受診された健診については、助成の対象となりませんのでご注意ください。

対象者

森町に住所を有する妊婦の方

※受診票は本人以外は使用できません。また、町外に転出された場合も使用できませんので、転出先の市町村へお問い合わせください。

森町へ転入された妊婦の方

お手元にある受診票と交換いたしますので、人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)、母子健康手帳、転出元の妊産婦健康診査受診票をご持参のうえ、保健センターへお越しください。

なお、森町では、妊娠届出時に新生児聴覚検査受診票、1か月児健康診査受診票を発行していますので、お手元に受診票がある方は併せてご持参ください。

妊産婦健康診査費用の償還払い

里帰り出産等のため、北海道外の医療機関等で受診した妊産婦婦健康診査の費用について、森町の助成額を上限として、償還払いします。詳しくは、保健センターへお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター
北海道茅部郡森町字森川町278-2
電話番号:01374-3-2311