森町若年層担い手育成施設「iroMori」-施設概要

更新日:2025年03月28日

ページID : 1343
窓のある所がが白い壁、他の所が緑の壁になっている、四角い建物が段々につながっている施設の写真
メジャーで測っている細い角材がのせてある木材加工機材の写真
白い文字で「SMART DIYs」と書かれた機械の写真
青い文字で「ShopBot」と書かれた台の上に機材がついた機械の写真

施設説明

2023年、木材資源が豊富な森町に木工体験施設がオープンしました。
森町にお住まいの方は無料でご利用いただけます。また、町外にお住まいであっても、学生の方の利用は無料となります。
一般的な木材加工機材だけでなく、レーザーカッターやCNCルーターなどのデジタルファブリケーション機器も利用できます。
また、本施設では機材貸出しだけでなく制作相談なども承っております。
ご不明点などは森町農林課までお気軽にお問い合せください。

施設の詳細
住所 〒049-2141 北海道茅部郡森町駒ケ岳350
開館日・利用時間 月曜日から金曜日(午前8時30分から午後5時15分まで)
  • (注意)土曜日・日曜日・祝日は休館日です。
  • (注意)開館日であってもやむを得ず休館する場合がございます。最新の開館状況はWebサイトをご覧ください。
  • (注意)イベント開催時は休館日もオープンすることがございます。
利用できる機材
  • CNCルーター
  • レーザーカッター
  • インパクトドライバー
  • 丸のこ
  • 旋盤
  • 自動カンナ
  • サンダー
  • ボール盤
駐車場 約30台
利用料金 下記の表をご覧ください
施設利用申請書
施設利用に関して 施設を利用する3日前までにお問い合わせください。
Webサイト iroMori
お問い合わせ先 01374-7-1086(森町役場 農林課)

利用料金

森町にお住まいの方は無料でご利用いただけます。
また、町外にお住まいであっても、学生の方の利用は無料です。
それ以外の方は以下のとおりとなります。

利用料金の詳細
使用室

内容

利用料金(1日)
木工室
  • 木材加工機械の貸し出し
  • 木工体験教室 等
4,000円
和室1
  • 会合
  • 講習会
  • ワークショップ等
500円
和室2
  • 会合
  • 講習会
  • ワークショップ等
500円
ミーティングルーム
  • 会合
  • 講習会
  • ワークショップ等
1,000円
作業室
  • 会合
  • 講習会
  • ワークショップ等
300円

地図

この記事に関するお問い合わせ先

農林課
北海道茅部郡森町字御幸町144-1
電話番号:01374-7-1086