森町発達支援事業センター「あいあいクラブ」
児童発達支援・放課後等デイサービスのご案内
「あいあいクラブ」は保護者とお子さまがともに通所しながら、お子さまに合った支援を見つけ、お子さまが持てる力を十分に発揮し、自分らしく生活ができるように育ちを応援していく発達支援事業センターです。
お子さまの持っている様々な問題、悩み、困り感をできるだけ早く解消し、生活の基本的な習慣を身につけられるように保護者と一緒に力いっぱいお手伝いします。
お子さまの心や体の発達について、不安やお悩みがありましたら一緒に考えていきましょう。いつでも、なんでも、ご相談ください。
利用について
1.あいあいクラブを見学していただきます。(見学希望の際は事前に電話をいただけると助かります)
2.お住いの町役場で申請をしていただきます。
3.あいあいクラブより利用開始日等の連絡の電話があります。
4.利用開始日に契約を結び、利用開始となります。
施設名 | 森町発達支援事業センター「あいあいクラブ」 | |
写真 |
玄関
|
|
児童療育室「あんぱんまん室」 |
児童デイ療育室「プレイルーム」 |
|
住所等 |
茅部郡森町字姫川48番地(旧姫川小学校内) 電話番号:01374-2-2297 ファックス:01374-2-4711 |
|
療育 内容 |
・着脱、身の回りの整理、排泄、清潔などの基本的生活習慣 ・描く(書く)、読む、感触遊び、楽器遊びなどの表現活動 ・遊具遊び、庭遊びなどの体を動かす活動 ・お菓子作りなどの食育活動、お誕生会などの社会的活動(月に1回程度) ・雪遊び、水遊び、制作などの季節を感じる活動など |
|
療育日 ・時間 |
・月曜日から金曜日まで ・午前:9時00分から12時00分、午後:13時00分から17時00分まで ・保護者とお子さまの都合や希望に合わせて療育日を設定します。 |
|
対象 地域 |
茅部郡森町、鹿部町 | |
利用者 負担金 |
■児童発達支援(未就学児) 課税世帯: 時間区分1(30分以上1時間30分以下)901円/日 時間区分2(1時間30分超3時間以下)928円/日 ※満3歳になって初めての4月1日から3年間は国無償化の対象となります。 ※森町民の方は0歳から満3歳になって初めての3月31日までの期間は町独自無償化の対象となります。 非課税世帯:無料
■放課後デイサービス(小学生以上) 課税世帯: 時間区分1(30分以上1時間30分以下)574円/日 時間区分2(1時間30分超3時間以下)609円/日 時間区分3(3時間超5時間以下)666円/日(※) ※放課後デイサービスの時間区分3は学校休業日のみ利用可能 非課税世帯:無料
※その他減額対象となる場合がありますので詳細については利用申し込み時にてお知らせします。 |
お子さまの心や体の発達にお悩みはありませんか?施設見学・利用申し込みの際は、まずお電話を。
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉子育て課
北海道茅部郡森町字御幸町144-1
電話番号:01374-7-1085
更新日:2025年03月28日