こどもアール・ブリュット北海道みらい作品展移動展が森町にやってきます
ページID : 3338


こどもアール・ブリュット北海道みらい作品展チラシ (PDFファイル: 2.3MB)
今年で第7回を迎える『こどもアール・ブリュット北海道みらい作品展(札幌市で開催)』の移動展が森町で開催されます。
森町会場では『こどもアール・ブリュット北海道みらい作品展』の入賞作品と海外からの友情出展作品が展示されます。
子どもたちの内面から湧き上がる衝動のままに表現された作品をぜひこの機会にご覧ください。
日時
令和7年9月5日(金曜日)から9月7日(日曜日)まで
いずれの日も午前9時から午後5時まで開催しています
会場
森町公民館 2階 中会議室
入場料
無料
アール・ブリュットとは
「生(き)の芸術」という意味のフランス語。“Art アール”は芸術、“Brut ブリュット”は自然のまま、生(き)のままである様子という意味で、1945年画家ジャン・デュビュッフェが考案した芸術分野です。専門的な美術教育を受けていない人が沸き上がる衝動に従って自発的に生み出した、既存の芸術のモードに影響を受けていない絵画や造形のことです。
この記事に関するお問い合わせ先
社会教育課
北海道茅部郡森町字御幸町132
電話番号:01374-2-2186
更新日:2025年08月06日