学生コミュニティ施設「Connect∞もり」の利用について
当施設は森林環境譲与税を活用して施設整備及び活動支援を行っており、学生(高校・大学・専門学校)に世代を越えて多様な出会いと交流の場として無償で貸出す施設です。課外活動、サークル活動等学生同士の集まりであれば自由に利用できる施設です。さらに、宿泊機能も完備しており、短期・長期インターンシップや合宿等の受入も可能です。
地元の材料(道南スギ)をふんだんに使った施設で、多世代がつながり体験・実践実習を通して互いに成長しあう「場」を提供します。

1.管理者
森町農林課
2.申込資格
学生(高校、大学、専門学生等)もしくは森町が認めた団体とします。
3.住宅の概要
所在地 | 北海道茅部郡森町字上台町330番地4 |
---|---|
構造 | 木造平屋建て 60平方メートル 施設平面図(PDFファイル:378.3KB) |
住宅設備 |
|
家具 |
|
備品 |
|
利用期間・利用料 | 通年・無料(宿泊料もかかりません) |
宿泊の場合にご用意するもの | 洗面道具、タオル、着替え |
注意事項 |
|
4.利用申込
予約状況をお電話にてご確認いただき仮予約した後、管理者のホームページに掲載している施設利用申込書をご記入後、 メール・ファックスにてお申込みください。
5.利用開始までの流れ
- 電話により予約状況の確認
- 電話にて仮予約
- 施設利用申込書の提出
- 予約決定通知
- 利用当日、現地にて鍵を引き渡し
6.お問い合せ・お申し込み先
住所等 | 〒049-2393 北海道茅部郡森町字御幸町144番地1 |
---|---|
担当 | 森町役場 農林課 林務係 |
電話/ファックス | 電話番号 01374-7-1086(直通) ファックス 01374-2-5977 |
Eメール | 森町役場 農林課 林務係へメールを送信 |
7.申込書類等
Connect∞もり「施設利用申込書 (Wordファイル: 50.0KB)
Connect∞もり「施設利用申込書 (PDFファイル: 127.0KB)
8.アクセス
車の場合
- 函館から国道5号線を札幌方面へ約50キロメートル、道の駅「YOU・遊・もり」を越えて、次の信号を右折し、森地域保健支所を左折。
- 札幌から約4時間、国道5号線を函館方面へ、上台町信号を左折し、森地域保健支所を左折。
- 高速自動車道路「森インターチェンジ」出口を左折、約2キロメートル。
JRの場合
- JR函館駅から特急で約35分、森駅下車後、徒歩10分。
- JR札幌駅から特急で約3時間15分、森駅下車、徒歩10分。
関連画像

Connect∞もり 外観

LDK(多目的テーブル・スツール・冷蔵庫・流し台)

洋室1(ローテーブル・押入れ・照明)

左:洋室2(石油ストーブ2.)

右:玄関

左:廊下

右:ユニットバス・シャワー付き

左:押入れ収納

中央:ごみ箱

右:石油ストーブ
この記事に関するお問い合わせ先
農林課
北海道茅部郡森町字御幸町144-1
電話番号:01374-7-1086
更新日:2025年03月28日