森町人・農地プラン公表について
ページID : 2040
人・農地プランについて
高齢化や農業の担い手不足が心配される中、地域や集落の話合いに基づき、5年後、10年後までに、地域内の農業において中心的な役割を果たすことが見込まれる農業者(中心経営体)、当該地域における農業の在り方などを明確化することです。
人・農地プランの実質化について
人・農地プランの実質化とは、地域の農業・農地を守るため、
a.アンケートの実施(農業者の年齢と後継者の有無等を確認)
b.現況把握(aに基づく地図作成)
c.地域の話合い(bの地図等を活用した中心経営体への農地集約化に関する将来方針の作成)
を実施されたものを言います。
実質化された人・農地プランの公表について
実質化の要件を満たした人・農地プラン(令和5年3月30日作成)について、次のとおり公表します。
この記事に関するお問い合わせ先
農林課
北海道茅部郡森町字御幸町144-1
電話番号:01374-7-1086
更新日:2025年03月28日