令和6年度第3回森町地域公共交通会議の開催について

更新日:2025年03月28日

ページID : 402

令和6年8月20日、森町地域公共交通会議が開催されました。
当会議は森町の全体的な公共交通の指針となる地域公共交通計画の策定と、計画に基づく施策を実現するために必要な協議を行う場として、令和2年度に設置しております。

会議の中で地域公共交通バスの利用状況の集計、函館バス株式会社砂原線の利用者状況等に係る報告等を行い、各委員より様々な意見をいただきました。また、函館バス株式会社砂原線の廃止に係る代替交通となる砂原線・尾白内線の実証運行案についても承認され、今後も持続的なバス運行に努めていくこととなりました。

会議室に口の字型に並べられたテーブルの席に出席者たちが座る中、「森町地域交通会議」と書かれた横長の紙が貼られ、左側にスライドが移されたスクリーンが設置された正面奥の壁側に立った男性が話をしている様子の写真

当日配布した資料は以下の通りです。

この記事に関するお問い合わせ先

企画振興課
北海道茅部郡森町字御幸町144-1
電話番号:01374-7-1283