新たな保育所名称決定選挙の開票結果について
町では、新たな保育所の名称候補について、長年町で親しまれてきた森保育所(愛称もりほ)の名称を残しつつ、やわらかなイメージの「ひらがな」を活用した「もり保育所」を第1候補、もう1つは、現在の保育所名称である「漢字」を活用した「森保育所」を第2候補として検討を進めてきました。
これからも地域から親しまれる保育所となることを願い、町立小・中学校・道立森高等学校の児童及び生徒のみなさんを投票資格者として「新たな保育所名称決定選挙」を行いました。
今回の選挙は、実際の記載台及び投票箱を使い模擬選挙を行うことで、将来有権者となるこども達の選挙に対する関心を高めてもらうことも含め実施しました。
投票期間
令和7年1月23日(木曜日)から1月31日(金曜日)午後3時まで
開票日
令和7年1月31日(金曜日)
投票資格者 |
投票者数 | 投票率 |
もり保育所 (有効票) |
森保育所 (有効票) |
無効票 |
831人 | 704人 | 84.72% | 412票 | 287票 | 5票 |
鷲ノ木小学校で教頭先生が選挙の方法を説明している様子です。
受付けしている様子です。
記載台で投票用紙へ記載している様子です。
投票箱も実際のものを使用しています。
森町役場での開票作業の様子です。
森、さわら、鷲ノ木小学校、森、砂原中学校、森高等学校の児童及び生徒のみなさん、先生の方々、ご協力いただきありがとうございました!
この記事に関するお問い合わせ先
保健センター
北海道茅部郡森町字森川町278-2
電話番号:01374-3-2311
更新日:2025年03月28日