エキノコックス症検診
ページID : 1886
エキノコックス症とは、エキノコックスという寄生虫が肝臓に寄生して発症します。主に、キツネや野ネズミに寄生しており、虫卵に汚染された山菜、井戸水や沢水を口にしたり、虫卵に汚染された手指を介して感染することがあります。
感染率は高くありませんが、発症すると自覚症状が出るまでに数年から十数年かかり、根治するためには手術が必要になります。
【対象者】
小学3年生以上の町民で、過去5年以内にこの検診を受けたことのない方
【検査内容】
血液検査
【料金】
無料
【検診日時】
総合健診で行っておりますので、日程は健康カレンダーをご覧ください。
総合健診は広報やチラシで周知いたします。
小学3年生、中学2年生には個別にご案内します。
この記事に関するお問い合わせ先
保健センター
北海道茅部郡森町字森川町278-2
電話番号:01374-3-2311
更新日:2025年05月01日