町営住宅に入居されている方向けページ

更新日:2025年03月28日

ページID : 1448

生活全般

生活する上でのルールや町営住宅の使い方は下の「住まいのしおり」を読んでください。

町営住宅の申請書関係

以下より必要な書類をダウンロードし、添付書類を用意して提出してください。

  • (注意)申請・届出によっては、別途添付書類が必要となるものがあります。また、内容によっては許可できない場合があります。
  • (注意)特定公共賃貸住宅については、様式が異なりますのでお問い合わせください。

世帯員に変更があるとき

主な事由

  • 子が生まれたとき
  • 同居人が転居するとき
  • 同居人が死亡したとき
  • 世帯員の氏名に変更があるとき

(注意)出生以外で同居人が増える場合は「新たに同居しようとする親族がいるとき」をご覧ください。

申請書

添付書類

  • 「子が生まれたとき」「同居人が転居するとき」「世帯員の氏名に変更があるとき」
    → 当該事由の発生した人全員分の住民票または戸籍謄本(写しでも可)
  • 「同居人が死亡したとき」
    → 当該事由の発生した人の住民票の除票または戸籍謄本(写しでも可)

新たに同居しようとする親族がいるとき

主な事由

  • 婚姻によるとき
  • 子を同居させるとき(出生は除く)
  • 親を同居させるとき
  • 養子縁組をさせるとき
  • 同居しようとする親族がいるとき(事実婚等についてはご相談ください。)

申請書

添付書類

  • 住民票または戸籍謄本の写し(名義人との続柄がわかるもの)
  • 同居する者の所得証明書・納税証明書

住宅を長期間留守にするとき

主な事由

名義人または、同居人が15日以上住宅を留守にするとき(入院・旅行等)

申請書

添付書類は不要です。

名義を引き継ぐとき(入居承継)

主な事由

  • 名義人が死亡したとき
  • 離婚等で名義人が転居するとき

申請書

手続

申請書を提出したのち、承継が承認された場合、連帯保証人と請書をもう一度提出していただきます。
細かい手続きに関しては、係までお問い合わせください。

増設・模様替え(例:エアコン設置等)を行うとき

主な事由

  • エアコンをつけるとき
  • ウォシュレットを取り付けるとき
  • 手すりを付けるとき

申請書

添付書類

施行図面・仕様書等(申請書だけでは、不十分の場合)

駐車場を新たに借りるとき・駐車場の変更をするとき

主な事由

  • 駐車場を利用するとき
  • 新たに駐車場を追加するとき
  • 駐車場の位置を変更するとき
  • 駐車場の利用を停止するとき

申請書

添付書類

自動車検査証(車検証)の写し(利用停止の場合は必要ありません。)

連帯保証人の変更をするとき

主な事由

  • 連帯保証人等の希望により連帯保証人の変更をする
  • 連帯保証人が死亡したため変更する

申請書

添付書類

新しい連帯保証人の印鑑証明書 所得証明書

連帯保証人の住所等の変更をするとき

主な事由

  • 連帯保証人の住所を変更するとき
  • 連帯保証人の氏名が変更されるとき

申請書

添付書類

変更がわかる書類(住民票等)

町営住宅を退去するとき

主な事由

町営住宅を退去するとき

申請書

この記事に関するお問い合わせ先

建設課
北海道茅部郡森町字御幸町144-1
電話番号:01374-7-1285