タブレット端末を利用してマイナンバーカードの申請の補助を行っています

更新日:2025年03月28日

ページID : 1174

申請補助サービスについて

役場で顔写真を撮影し、職員と一緒に申請の手続きを行うことができます。

(窓口にある申請用のタブレット端末を利用します。)
無料で申請ができますので、お気軽にご利用ください。

  • (注意)顔写真を撮影しますので、手続きにはご本人がお越しください。15歳未満の方や成年被後見人の方の場合は、その法定代理人が同行してください。
  • (注意)撮影した顔写真は、申請後消去いたします。

手続きに必要な書類等

  • 個人番号カード交付申請書(交付申請書を紛失などされた場合には、窓口で申請用紙を取得することができます。
  • 本人確認書類(官公署発行の運転免許証や旅券等の顔写真付き1点または、保険証等の顔写真なし2点)
申請補助ではQRコードを使用します。QRコードを囲ったイラスト

マイナンバーカードの受取について

申請した当日に受け取りはできません。申請後、約1ヵ月(2ヵ月程度かかる場合もあります)でご自宅に受け取りに関するはがきが届きますので、必要書類をご持参の上はがきに記載の受取場所へお越しください。

詳しくは下記リンクをご覧ください。

(森町役場ホームページ)

お問い合わせ

住民生活課戸籍係/電話番号:(01374)7-1084
町民福祉課町民係/電話番号:(01374)8-3111
マイナンバーカード総合サイト/電話番号:0120-95-0178

この記事に関するお問い合わせ先

住民生活課
北海道茅部郡森町字御幸町144-1
電話番号:01374-7-1084