新たな保育所の基本構想・基本設計が完成しました

更新日:2025年03月28日

ページID : 1154

 令和3年10月に策定しました「森町保育所整備計画」に基づき、新たな保育所整備に向けた「基本構想・基本設計」が完成しました。
 旧森中学校跡地(保健センター、特別養護老人ホームさくらの園付近)を建設予定地とし、令和5年度については、より詳細な検討を行う実施設計に着手し、令和7年度中の完成を目指していきます。

完成イメージ

ソーラーパネルが設置されたグレーの屋根の四角い建物の前に、土のグラウンドや滑り台、ブランコなどの遊具が設置された広い芝生の敷地が広がり、たくさんの子供たちが保育士たちと遊んでいるイメージ図

基本構想・基本設計

施設整備の背景と目的、施設整備の考え方、保護者ニーズの実態と対応方策、施設整備の基本方針

機能規模の設定、土地利用・配置及び施設ゾーニングの検討

建築計画(配置計画、平面計画、断面計画、立面計画、仕上計画)

建築計画(構造計画、外構計画、ZEBの検証、電気設備計画)

建築計画(機械設備計画、法規チェック)

工事計画(事業スケジュール、概算事業費)、今後の課題・検討事項

基本設計図・パース

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター
北海道茅部郡森町字森川町278-2
電話番号:01374-3-2311