森町幼児教育・保育施設等の整備について

更新日:2025年03月28日

ページID : 1149

 町では、次世代を担う子ども達を安心して育てられる環境づくりに向けて、今後における幼児教育・保育施設等の在り方について検討してまいりました。
 その内容と方向性について町民の皆様に、ご報告いたします。

 今後の幼児教育・保育施設等整備の方向性としては、保育士が保育所入所児童を安全に保育できる施設規模、かつ過大な施設整備とならないよう、森保育所と新川保育所を統合して「新たな保育所」を整備し、尾白内保育所は、砂原地区3歳未満児の受皿を兼ねた保育機能確保のため当面継続して運営していきますが、著しく入所児童の減少が続く場合などには、「新たな保育所」への統合に向けて検討していきます。
 町立幼稚園については、現在実施している森幼稚園耐震診断の結果や、今後の入園児童数の推移、保護者ニーズ等も考慮しながら、できる限り存続させていきます。
 教育施設としての幼稚園、保育施設としての保育所それぞれの役割を担い、利用者が引き続き教育・保育施設を自由に選択できる環境づくりを行っていきます。
【森町保育所整備計画より抜粋】

 森町字森川町278番地2のうち(森町保健センター隣接)を施設整備候補地とし、令和7年度中の供用開始を目標としています。

 詳細については下記ファイルをご参照ください

 今後、保護者や町民の皆様のご意見を頂きながら、施設整備に向け進めていくこととなりますが、ご質問やご意見などについては、下記までお問合せくださるか、各窓口までお越しくださるようお願い致します。

お問い合わせ先

 森町字御幸町144番地1(本庁舎1階)森町役場子育て支援課
 電話番号:01374-7-1108

 森町字御幸町132番地(森町公民館3階)森町教育委員会学校教育課
 電話番号:01374-3-3640

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター
北海道茅部郡森町字森川町278-2
電話番号:01374-3-2311