さわやかパークはこんなところです

更新日:2025年03月28日

ページID : 1538

さわやかパークは砂原地区にある「さわやかセンター・砂原」に隣接している公園です。
天気の良い日には噴火湾や駒ケ岳を望むことができ、小さなお子様が安心して遊べる芝生広場や遊具などがあります。
健康づくりに最適なウォーキングコースは木々に囲まれ、休憩用のベンチも充実しております。
どなたでもゆっくりと過ごすことができますので、ぜひご利用ください。

  • ゴミは各自で持ち帰っていただきますようご協力をお願いいたします。
  • 学校行事、サークル活動等で施設をご利用の際は事前に森町砂原支所町民福祉課までご連絡をお願いいたします。
    利用許可申請書の提出をお願いする場合がございます。

さわやかパーク利用許可申請書

皆さまのお越しをお待ちしております。

さわやかパークの概要

さわやかパークの所在地と開園期間
所在地 森町字砂原西4丁目234番地4
開園期間 5月1日~11月3日
(注意)冬期間は休園
奥の木々に向かって赤い道が続いており、その上を子どもたちが歩いている様子の写真

令和5年5月23日 森保育所・所外保育の様子

白い建物の前を複数の大人とこどもが横切って歩いている様子の写真

自然を感じながらパーク内を散策

亀の甲羅の形をした遊具の上に、子供たちが登って遊んでいる様子の写真

駒ヶ岳を背景に遊ぶ子どもたち

こどもたちが山の形をした遊具の上に登って遊んでいる様子の写真

快晴の中、楽しい時間を過ごされました

芝生の広場でこどもたちがサッカーをして遊んでいる様子の写真

令和5年5月27日 さわら学童保育クラブ・遠足の様子

こどもたちが、いくつかのグループで、テーブルを囲って昼食をとっている様子の写真

思い切り身体を動かした後、ふれあい交流プラザにて昼食をとりました

赤い道の先に3つの白い建物が並んでおり、真ん中が2階建て、左右が1階建ての写真

写真中央の建物がふれあい交流プラザ、左右の建物は男女別トイレとなります

(注意)ふれあい交流プラザの利用は事前申請が必要となります

快晴の中、手前に駐車場があり、奥に木々が見え、さらにその奥に山が見える様子の写真

駐車場からの眺め

この記事に関するお問い合わせ先

森町砂原支所
北海道茅部郡森町字砂原1丁目43-4
電話番号:01374-8-3111