点数化制度
ページID : 1320
平成14年8月厚生省老健局より「指定介護老人福祉施設の人員、設備及び運営に関する基準について」の一部改正についての省令を受け森町さくらの園でも平成15年5月に「入所判定委員会」を設置しました。入所判定の基準となる、透明性・公平性・緊急性等を審議し優先度判定をすることになりました。 そこで、入所申込者(待機者)への「点数化制度」を導入し、下記による点数順としました。
1.要介護度
要介護度 | 点数 |
---|---|
要介護度 1 | 1点 |
要介護度 2 | 2点 |
要介護度 3 | 3点 |
要介護度 4 | 4点 |
要介護度 5 | 5点 |
2.待機期間(申請年月より)
待機期間 | 点数 |
---|---|
5年以上 | 5点 |
4年以上5年未満 | 4点 |
3年以上4年未満 | 3点 |
2年以上3年未満 | 2点 |
1年以上2年未満 | 1点 |
1年未満 | 0点 |
3.現在の待機場所
待機場所 | 待機内容 | 点数 | (注意) 特別加算点数 2点 |
---|---|---|---|
家庭在宅 | 独居・高齢者夫婦 | 4点 | 病院、老健、介護施設等からの退院・退所を迫られた場合は、各2点を加算します。 |
家庭在宅 | 家族と同居 | 3点 | |
病院(一般・老人) | 入院中 | 2点 | |
介護保険施設 | 入所中 | 1点 |
点数の具体例
ケース:1.要介護5で、2.高齢者夫婦世帯で、3.待機期間が5年以上の場合 1=5点2=4点3=5点で計14点となります。
- (注意)同点の場合は、申請月日の早い順になります。
〔なお、緊急を要する場合は緊急入所判定委員会を開催いたします。〕 - (注意)保留者は最下位。
入所申込みの取り下げについて
- 要介護度認定が、『非該当』『要支援1』『要支援2』に変更になった場合
- 入所申込者が亡くなられた場合
- 入所を保留した日から、2週間以内に『入所保留申告書』を提出しなっかた場合
- 入所申込利用者及び家族から、取り下げの申出があった場合
- 入所申込者及び家族等の所在が不明となり、連絡が不通となった場合
(注意) なお、入所判定委員会時は、入所申込利用者氏名をイニシャルで表示し、公平を期してます。
この記事に関するお問い合わせ先
特別養護老人ホームさくらの園
北海道茅部郡森町字森川町278-2
電話番号:01374-2-0281
更新日:2025年03月28日