森町地域公共交通計画を策定しました

更新日:2025年03月28日

ページID : 1995

令和4年3月23日、令和3年度第4回森町地域公共交通会議を開催し、委員の皆様に森町地域公共交通計画の策定について承認をいただきました。

近年の地域公共交通を取り巻く環境は、人口減少、少子高齢化の進行、自家用車の普及など社会情勢の変化に伴う利用者の減少や、慢性的な人手不足による運転手の高齢化など、極めて厳しい状況となっています。

こうした中、地域公共交通を維持・存続していくためには、交通事業者の経営努力のみならず行政、町民、団体、企業など、地域全体が課題を改めて認識するとともに、地域一体となった利用促進の取組みが欠かせません。

このような背景のもと、森町における今後の少子高齢化の進行を見据え、かつ、より良い公共交通施策の展開に向けて、鉄道、路線バス、タクシーなど既存交通手段に加え、新たな交通手段の可能性を含めた総合的な交通体系の構築や町民をはじめとする人々の移動の利便性を向上させ、持続可能な地域公共交通ネットワークの構築を目指すため、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づき「森町地域公共交通計画」を策定しました。

森町地域公共交通計画には森町全体の連携をより一層強め、町にある資源や人材を活かし、まちづくりと一体となった公共交通ネットワークの確保・維持を行うための施策がまとめられておりますので、ぜひご覧ください。

また、計画の策定に際し、一般の方からご意見をいただきました。

その対応状況についても公表いたします。

ご応募いただいた方に対しては以下により回答に代えさせていただきますのでご了承ください。

計画策定・意見公募結果

更新情報

令和7年3月24日更新
この度、令和7年4月からの運行内容の変更に伴い、森町地域公共交通計画の記載内容に変更を要したため、本計画を別添のとおり変更しましたので公表いたします。

森町地域公共交通計画_令和7年3月変更(PDFファイル:5.5MB)

新旧対照表(PDFファイル:1.4MB)

 

令和5年9月8日更新

令和4年10月から森町地域公共交通バスの実証運行を行ってまいりましたが、この度、10月からの本格運行に向け、森町地域公共交通計画の記載内容に変更を要したため、本計画を別添のとおり変更しましたので公表いたします。

森町地域公共交通計画_令和5年8月変更(PDFファイル:5.5MB)

新旧対照表(PDFファイル:636.8KB)