森町高齢者福祉総合計画(森町高齢者計画・第9期介護保険事業計画)の策定について

更新日:2025年04月08日

ページID : 2108

■森町高齢者福祉総合計画(森町高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画)について

本計画は「老人福祉法第20条の8」に基づく市町村老人福祉計画並びに「介護保険法第117条第1項」に基づく市町村介護保険事業計画として、市町村の高齢者に関する施策を総合的かつ計画的に推進するとともに、介護保険事業の円滑な実施を図り、地域包括ケアシステムの構築を目指して、各年度における老人福祉サービスや介護給付対象サービスの見込量確保のための方策等を定め、高齢者対策の基本的な計画として策定するものです。

全国的な傾向と同様、森町においても高齢者の単身・夫婦のみ世帯などの増加に伴い、生活支援の必要性も高まっています。今後は、ニーズに応じた地域サロンの開催、見守り・安否確認、外出支援、家事支援などの生活支援・介護予防サービスを充実させていくとともに、認知症高齢者を地域で支えるために、早期診断等を行う医療機関、介護サービス、見守り等の生活支援サービス等を充実させていく必要があります。こうした背景を踏まえて森町では、第8期(令和3年度~令和5年度)に引き続き、第9期介護保険事業計画を策定しましたので公表します。

 

◆計画書◆

森町高齢者福祉総合計画(森町高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画)(PDFファイル:2.1MB)

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉子育て課
北海道茅部郡森町字御幸町144-1
電話番号:01374-7-1085