ワンストップ特例制度における申請について
【ワンストップ特例制度について】
次の2つの条件を満たす方であれば、確定申告をしなくても寄附金控除を受けられる制度です。
- 寄附した年の所得で確定申告の必要がない人
- ふるさと納税先の自治体数が5つまでの人
ワンストップ特例制度の詳細につきましては、以下のふるさと納税ポータルサイトの特集ページをご覧ください。
【さとふる】ふるさと納税 ワンストップ特例制度について(外部サイト)
【楽天ふるさと納税】ふるさと納税はじめてガイド ワンストップ特例制度について(外部サイト)
【ふるさとチョイス】保存版!ワンストップ特例制度(外部サイト)
【ふるなび】完全版 ワンストップ特例制度(外部サイト)
【auPAYふるさと納税】ワンストップ特例制度(外部サイト)
【ふるさと本舗】簡単!ふるさと納税の仕組み(外部サイト)
【JALふるさと納税】ワンストップ特例制度とは(外部サイト)
【ふるラボ】はじめてのふるさと納税(外部サイト)
【マイナビふるさと納税】ワンストップ特例制度(外部サイト)
【dショッピングふるさと納税百選】ワンストップ特例制度(外部サイト)
【まいふる by AEON CARD】ワンストップ特例制度(外部サイト)
【ポケマルふるさと納税】ワンストップ特例制度について(外部サイト)
【ワンストップ特例申請書について】
- 令和5年10月よりワンストップ特例申請書は制度利用希望の方のみに寄附金受領証明書と同封でお送りしております。
- 届きました書類をご確認のうえ、対応する下記提出先に必要書類を郵送してください。
(制度をご利用しないとした方もご連絡をいただければ、後日ワンストップ特例申請書をお送りすることは可能です。)
(森町に郵送された申請書はすべて下記提出先に転送致しますので、申請の受付にお時間がかかります。)
- 提出期限は寄附をした翌年の1月10日(必着)になります。
- 申請に必要な書類の詳細に関しては、上記のふるさと納税ポータルサイトの特集ページをご覧ください。
- 年末にご寄附いただいた方につきましては、申請書の発送が翌年となる可能性がありますので各自書類をご用意のうえ、期限までに提出してください。
- 複数回寄附をお申し込みの場合、申込件数分の申請書と添付書類が必要となります。ただし、複数枚の申請書をまとめて同封の場合に限り、添付書類は1組で受付いたします。
寄附金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例申請書).pdf
※書類等に不備がありますと控除を受けることができませんので十分にご確認お願いします。
※森町では受付書の発送は行っておりません。各サイト登録のメールアドレスに委託業者より申請結果のご連絡がありますのでご確認お願いします。
(寄附申込書でご寄附の方は、寄附申込書該当欄にメールアドレスをご記入ください。)
※書類の到着に関するお問い合わせには回答できませんのでご了承ください。ご不安な方は、配送を追跡できるサービスをご利用のうえ書類をご提出ください。
※「さとふる」よりご寄附いただいた方は、サイトマイページ(外部サイト)より登録情報が印字された申請書をダウンロードできます。
※「その他ポータルサイト」よりご寄附いただいた方は、ふるまど(外部サイト)よりワンストップの受付確認や書類のダウンロードができます。
- 「さとふる」よりご寄附いただいた方で、マイナンバーカードと対応するスマートフォン(外部サイト)をお持ちの方は、申請書郵送が不要な「さとふるアプリdeワンストップ申請」(外部サイト)をご利用いただけます。詳細につきましてはさとふるサイトをご確認ください。
- 「その他ポータルサイト」よりご寄附いただいた方で、マイナンバーカードと対応するスマートフォン(外部サイト)をお持ちの方は、申請書郵送が不要な「公的個人認証アプリ IAM<アイアム>」(外部サイト)をご利用いただけます。詳細につきましてはサイトをご確認ください。
【書類提出先】 ※提出期限は寄附をした翌年の1月10日(必着)になります。
- 「さとふる」よりご寄附いただいた方・自治体に直接資料請求された方
〒143-8691
日本郵便株式会社 大森郵便局 私書箱第61号
株式会社さとふる 北海道森町ワンストップ特例申請窓口 行
- 「その他ポータルサイト」よりご寄附いただいた方
〒060-0004
北海道札幌市中央区北4条西3丁目1番地 北海道建設会館3階
株式会社エコミック 森町ふるさと納税ワンストップ受付事務局 行
※封筒に【ワンストップ特例申請書 在中】の記載をお願いします。
【変更届出書について】 ※提出期限は寄附をした翌年の1月10日(必着)になります。
ワンストップ特例申請書を提出し受領済みの方で、寄附をした翌年1月1日までの間に住所・氏名など申請の内容(電話番号を除く)に変更があった場合は、下記の変更届出書に必要事項を記入し書類提出先に郵送してください。
※提出先はワンストップ特例申請書提出先と同じです。
※先に提出したワンストップ特例申請書が書類等の不備により受領されていない場合は、変更届出書と一緒に変更事項を反映したワンストップ特例申請書を改めて提出してください。(添付書類は変更を反映したものをご用意してください。)