年に1回は健診を受けましょう!

2024年11月29日

令和7年1月29日(水)・30日(木)に、今年度最後の総合健診があります。

健康診断を毎年受けることで、体の異変を早期に発見することができます。

普段、通院されている方は持病の検査とは違った視点から健康状態をチェックすることができます。

 

総合健診では「特定健診」と「がん検診」を同じ日に受けることが可能です。検査に掛かる時間は1時間~1時間30分ほどなので、忙しい方にこそお勧めです。
 

◇ 現在、1月29日・30日に開催する総合健診のご予約を受け付けています。

     →1月総合健診(4MB)

 

 

◇ 各健(検)診については、こちらを確認ください

     → 令和6年度各種健(検)診の内容、料金(4MB)

     → 令和6年度健診カレンダー(4MB) 

 森町国民健康保険に加入している40歳~74歳の方で、町内の医療機関で「特定健診」を受ける個別健診を希望する場合は、直接医療機関を受診ください。予約が必要な医療機関がありますので、詳しくはR6年5月下旬に郵送した特定健診受診券をご確認ください。

 

 

◇ 健診を受けた後

 「検査結果の見方がわからない」「生活習慣を見直したいが、どうしたらわからない」という方はお気軽に保健センターまでお問合せください。

 健診結果に基づいて、無料で保健師による保健指導をおこなっています。生活習慣病リスクが高く特定保健指導の対象になった方には、個別にご案内しています。対象になったら必ず保健指導を受けましょう。

 

 

 

お問い合わせ

保健福祉課
森町保健センター
電話:01374-3-2311