森町福祉避難所の指定について
2023年4月14日
福祉避難所とは、主として高齢者、障がい者、乳幼児その他の避難所生活において特別な配慮を要する方々のための避難所です。
森町では、あらかじめ、町内の福祉施設等で協定を締結した施設等を福祉避難所として指定しております。
福祉避難所は、災害時に必要に応じて開設する二次避難所となりますので、災害発生当初から利用することはできません。
災害発生時は、直接、福祉避難所に避難するのではなく、まずは行政が指定する避難所(一次避難所)に避難し、身の安全を確保してください。
福祉避難所は、施設の被災状況等を確認し、受入・運営体制が整った後に開設いたします。
今後、町内のほかの施設等との協定締結をすすめ指定業務が完了し次第、公表いたします。
森町福祉避難所
施設名 | 住所 | 指定年月日 | 備考 |
---|---|---|---|
特別養護老人ホーム さくらの園 | 字森川町278番地2 | H31.02.22 | 重度障がい者・高齢者 |
特別養護老人ホーム シャリテさわら | 字砂原2丁目188番地19 | R03.12.20 | 重度障がい者・高齢者 |
地域密着型特別養護老人ホーム シャリテの森 | 字砂原2丁目188番地19 | R03.12.20 | 重度障がい者・高齢者 |
有料老人ホーム あんず | 字上台町90番地1 | R05.03.17 | 高齢者 |
お問い合わせ
保健福祉課
福祉係
電話:01374-7-1085