ヘルプマークを知っていますか?
2023年3月10日
ー 援助や配慮が必要な方のためのマークです ー
ヘルプマークとは
外見からはわかりにくい障がいなどがある方が、周りの方々に援助や配慮が必要なことを知らせることができるマークです。
対象となる方
・義足や人工関節を使用している方
・身体障がい、精神障がい、知的障がい、発達障がいの方
・難病の方
・妊娠初期の方
・その他、外見からは援助や配慮を必要としていることがわかりづらい方
ヘルプマークを見かけたら
・困っている様子があれば声をかける
・電車やバスなどで席をゆずる など、思いやりのある行動をお願いします
ヘルプマーク、ヘルプカードの配付について
町では、対象となる方へ、ヘルプマーク及びヘルプカード※を配付しています。
■配布先
・森町役場 保健福祉課 福祉係・障がい者支援係
・森町砂原支所 町民福祉課 福祉保険係
■申し込み方法
・申込書に記入していただきます(印鑑、障がい者手帳等は不要です)
・代理の方による申し込みや郵送での申し込みもできます
・ヘルプカードは下記リンク先から印刷することもできます
ヘルプマーク
※ヘルプカード(支援してほしい内容をあらかじめ記載しておくカードです)
リンク)北海道ホームページ
お問い合わせ
保健福祉課
障がい者支援係
電話:01374-7-1085