【北海道】道内事業者等事業継続緊急支援金支給事業について 10/20更新
北海道では、新型コロナウイルス感染症の影響による売上減少に加え、原材料等の価格高騰による影響を受けている事業者の皆様の事業継続を支援するため、道内事業者等事業継続緊急支援金の給付を行っています。
■支援金を受給できる要件(給付要件)
次の2つの要件をどちらも満たしている必要があります。
・要件1(売上要件)
2021年11月以降のいずれかの月の売上が2018年11月~2020年3月までの同月比で20%以上減少
・要件2(原材料等コスト要件)
2021年11月以降のいずれかの月に購入した原材料等の単価が2020年11月~2021年10月までのいずれかの月の単価よりも増加
■給付額
中小・小規模事業者:10万円
個人事業者:5万円
※事業継続緊急支援金は事業者単位の給付となります。
(店舗などの事業所単位ではありませんので、ご注意ください)
■受付期間
2022年7月27日(水)~2022年12月23日(金) ※消印有効
■申請方法
北海道への郵送申請または電子申請となりますので、詳細につきましては北海道のホームページまたは道内事業者等事業継続緊急支援金専用サイトをご確認ください。
※紙の申請書については森町役場新棟2階商工労働観光課の窓口でも配布しております。
■ご確認ください
●給付対象者は、中小・小規模事業者等、フリーランスを含む個人事業者等です。
・資本金の額又は出資の総額が10億円未満であること
・資本金の額又は出資の総額が定められていない場合は、常時使用する従業員の数が2,000人以下であること
・2022年7月20日(水)以降、継続して、法人の場合は本店(本社)所在地、個人事業者の場合は住所が道内にあること
●事務局が申請書を受理した日から申請者の口座に振り込むまで、4週間程度を要する見込みです。(申請に不備のあった場合は4週間以上かかることがあります。)
■お問い合わせ先
●コールセンター 011-350-6711(受付時間:平日8:45~17:30)
●専用ホームページURL https://kinkyushien-r4-hokkaido.jp/