【自宅療養者へ食料品・日用品の支援物資をお届けします】電子申請での申し込みも可能になりました!
2022年4月14日
■目的
新型コロナウイルス感染症の陽性者で保健所から自宅療養と指示された方で、家族・親族・知人などの支援を受けることができない方に、北海道からの支援が届くまでの間、町独自のサービスとして、2日分の食料品や日用品等の支援物資を提供し、安心して療養できる環境の確保を目的とします。
■対象者
森町に住民登録がある者で、親族等から支援を受けることが困難である自宅療養者及び自宅待機中の方
■支援内容
自宅療養中に必要な食料品・日用品の支援(北海道からの物資が届くまでの2日分程度)
物資の提供は、原則、対象者1名につき1回限りとします。
・食料品(パックごはん、レトルト食品、カップ麺、飲料水等)
・日用品(マスク、ティッシュペーパー、除菌シート等)
※食料品は食物アレルギーに対応していません。
※お届け内容は、仕入れ状況により変わります。
※費用負担はありません。
■受付日時
令和4年4月4日(月曜日)~当面の間
電話受付:平日のみ/9時00分~17時00分
電子申請:平日・土日祝日/24時間
■申込方法
電話(森町役場保健福祉課 01374‐7‐1085)または電子申請でお申し込みください。
お申し込みの際、以下の事項を聞き取りします。
自宅療養者の住所、氏名、生年月日、連絡先電話番号、世帯人数
※電子申請での申し込みはこちらから申し込むか、下記のQRコードからお申し込みください。
■物資受取
支援物資の配送は、町職員がご自宅の玄関前に「置き配」対応とします。
順次配送しますが、状況によっては遅れる場合があります。
支援物資の配達は平日のみとなりますのでご了承願います。
■お問い合わせ
保健福祉課
電話:01374-7-1085