新型コロナウイルス感染症対策による町内各小・中学校の臨時休業の更なる延長について
【新型コロナウイルス感染症対策による町内各小・中学校の臨時休業の更なる延長について】
町内小・中学校保護者 各位
新型コロナウイルス感染拡大により臨時休業が続いておりますが、保護者の皆様には、お子様の健康観察や生活習慣の確立、家庭学習習慣の定着にご協力いただき、重ねて感謝申し上げます。
令和2年5月4日、国の緊急事態宣言の期間が令和2年5月31日(日)まで延長され、北海道教育委員会より、学校の臨時休業について更なる要請がありました。
森町教育委員会としましては、下記のとおり町内の各小・中学校の臨時休業を延長することといたしました。
保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を一刻も早く食い止めるためにも、臨時休業延長の趣旨をご理解いただき、ご協力をお願い申し上げます。
1 臨時休業の延長期間について
・令和2年5月11日(月)~令和2年5月31日(日)
2 臨時休業期間中の過ごし方について
・家にいることが最大の感染防止です。引き続き外出を自粛してください。
・手洗いの励行と咳エチケットの徹底に努めてください。
・札幌市との往来や帰省、旅行など他都府県往来を自粛してください。
・3つの密(密閉、密集、密接)の回避を徹底してください。
・お子様のささいな健康上の変化や不安、また学習などでお困りのことがございました
ら、学校や森町教育委員会教育相談窓口(2-1233)にご相談ください。
3 家庭学習について
・臨時休業中の家庭学習については、各学校より配布されます家庭学習課題をもとに取
り組みをお願いします。
4 健康状況の確認について
・毎朝晩の体温測定を継続し、健康観察シートに必ず記入して下さい。また、学校から
の健康状況の確認の電話等にご協力をお願いいたします。
5 その他
・分散登校実施の場合は各学校よりご連絡いたします。