休業等の要請や感染リスク低減に取り組む事業者の皆様への支援金について
2020年4月24日
北海道新型コロナウイルス感染症対策本部から休業等の要請や感染リスク低減に取り組む事業者に対する支援金制度についてお知らせします。
【ご協力をお願いする期間】
・遅くとも4月25日(土)から5月15日(金)まで
※感染症の状況により、休業等期間が延長される場合もありますが、この場合にも休業等の延長にご協力お願いします。
【ご協力をお願いする内容・支援額】
1.休業要請を受けた施設を休業とすること
法人 30万円
個人事業者 20万円
2.酒類を提供する上記を除く飲食店において、酒類の提供時間を短縮し、19時(夜7時)までとすること
個人法人問わず 10万円
3.感染リスクを低減する自主的な取組を行うこと
ご注意 ご協力をお願いする期間中に休業する(していた)こと、酒類の提供時間を短縮する(していた)ことが分かる
店頭告知チラシやメニュー、それらが入った施設の写真、自社のホームページの写し等が必要となりますので、
休業等中に保存・記録しておいて下さい。
申請期間や必要な書類、対象施設・対象事業者等の詳細については下記の道庁ホームページをご覧ください。
「休業協力・感染リスク低減支援金」について http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/csk/sienkin.htm(外部サイト)
(申請期間・書類、対象施設・事業者の詳細を掲載)
「休業協力・感染リスク低減支援金」申請の手引き【申請受付要項】.pdf(550KB)(PDF)
お問い合わせ
商工労働観光課
電話:01374-7-1284