電話診療による処方箋の発行について(再開)
2020年11月24日
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、慢性疾患等を有する定期受診患者について、電話による診療及び処方箋の発行が再開となりましたのでお知らせします。
1.電話診療の対象となる患者さん
慢性疾患等により当院において定期的診察・処方を受けている方が対象となります。
2.薬の処方について
慢性疾患等により定期的に処方されている薬が対象となります。
新しい薬や別の症状に対する診療についての薬は対象外となります。
3.電話診療までの流れ
1電話診療のお申し込み
平日の9時~11時30分の間 13時30分~15時30分の間
電話診察希望日の前日(前日が休日であれば前々日等)までに、国保病院までお電話いただき、電話での診療、処方箋の発行についてお申し出ください。夜間・休日の診療時間帯は対象外となります。
その際、「1 患者様氏名 2 生年月日 3 定期受診者かどうか 4 診療科 5 予約の有無 6 希望調剤薬局 7 折り返しの電話番号」について確認させていただきます。
2電話診療
予約日の当日、外来担当医師から折り返し電話をさせていただき、電話での診療を行います。※時間の指定はできませんのでご了承ください。
午前担当医師の場合であれば9:00~13:30の間に電話いたします。
午後担当医師の場合であれば13:00~17:00の間に電話いたします。
3薬の受け渡し、会計
電話診療終了後、病院から希望調剤薬局に処方箋をFAXします。その後、調剤薬局へ薬を取りに行っていただきます。電話診療代等は次回受診時または、調剤薬局へ来られた際に清算をお願いします。
4.保険証の確認
前回の受診時より保険証が変更となっている場合は、当院受付まで必ずご連絡いただくようお願いします。
お問い合わせ
森町国民健康保険病院
医事係
電話:01374-2-2580