平成31・32年度 競争入札参加資格審査申請の受付について(お知らせ)
・ 平成31・32年度に森町が発注する建設工事、設計等(設計・測量・調査等)及び
物品等(物品の販売、賃貸借、業務委託等)の競争入札に参加を希望される方は、
次により必ず申請してください。
・ 現在資格のある方も申請が必要です。
・ 申請書はファイル(A4)に綴じ、表紙と背表紙に商号又は名称を記載してください。
・ 新型コロナウイルス感染予防対策として、令和2年4月15日から6月30日までの申請については、郵送申請も受付いたします。(R2.4.15更新)
※期間について、今後延長する場合があります。
※郵送申請する場合は、受付受理票を返信しますので、返信用封筒を同封してください
随時申請の受付は終了いたしました。
令和3・4年度の申請は、令和3年1月18日より受付開始いたします。
1 申請に関する告示文
2 資格の種類
(1)建設工事(建設工事の種類による29工種)
(2)設計等(測量、地質調査、土木設計、建築設計、技術資料、補償関係、造林等、その他設計)
※道路清掃、情報システム設計及びその他の業務は物品等(業務委託)で申請してください。
(3)物品等(物品供給等、リース・レンタル、業務委託等、不用品回収)
3 受付期間
定期申請:平成31年1月15日から平成31年2月15日まで
午前9時から午後4時30分まで
随時申請:平成31年4月1日から平成32年12月14日まで
午前8時30分から午後5時15分まで
(土曜日、日曜日、国民の休日等の閉庁日を除きます。)
※随時申請の場合は、資格者名簿の登録が原則翌月となります。
4 受付場所
定期申請:森町役場 新棟1階会議室
随時申請:森町役場 契約管理課 契約管理係
5 受付方法
提出書類は持参のみ受付します。ただし、変更届については郵送でも構いません。
6 資格の有効期間
定期申請:平成31年4月1日から平成33年3月31日まで
随時申請: 資格の決定日 から平成33年3月31日まで
7 申請の手引き
申請方法、提出書類(申請書類及び添付書類)、記入方法について競争入札参加資格審査申請の
手引きをダウンロードしてください。
※ダウンロードできない方は契約管理課で配布します。
建設工事における解体工事登録の取扱いについて
8 申請様式
(1)建設工事及び設計等
建設工事及び設計等の申請様式は、社団法人北海道土木協会発行の市町村統一様式を使用します。
※購入方法については社団法人北海道土木協会(011-271-3681)にお問い合わせ願います。
(2)物品等
森町様式を使用しますので、ダウンロードしてご使用ください。
※ダウンロードできない方は契約管理課で配布します。
様式1から様式6及び年間委任状の例 一括ダウンロード
様式1から様式6及び年間委任状の例(590KB) 様式1から様式6及び年間委任状の例(168KB)
様式1 競争入札参加資格審査申請書(第1面から第7面)
様式2 従業員名簿(個人のみ記入)
様式3 技術者名簿(業務委託等のみ記入)
様式4 競争入札参加資格変更審査申請書
様式5 競争入札参加資格審査申請書変更届
様式6 誓約書
(3)共通
※年間委任状は任意様式です。様式例は参考ですので、適宜加除して使用してください。
様式例 年間委任状(52KB) 様式例 年間委任状(12KB)
9 消費税及び地方消費税の納税証明書を取得する方へ
消費税の納税証明書を取得される場合は、オンライン請求が早くてお得になります。
詳しくはこちらをご参照ください。
【お問い合わせ先】
森町役場 契約管理課契約管理係
〒049-2393 北海道茅部郡森町字御幸町144番地1
【定期申請時】 電話 01374-2-2181(内線307)
【随時申請時】 電話 01374-7-1088(直通)