【イベント】「北海道IoT実装推進フォーラム@森町」を開催します
2018年1月22日
フォーラム当日の内容
「北海道IoT実装推進フォーラム@森町」へたくさんのご来場ありがとうございました(参加人数83名)。
当日の様子につきましては、森町公式Youtubeチャンネル(本文書下部へ貼り付けしております。)にて公開しております。ぜひご覧ください。
なお、本動画につきましては、当日、会場内音響・映像管理・レイアウト・Sli.do運営等多岐にわたりボランティアスタッフとして参加くださった、株式会社たからのやま 本田正浩さん・若狭企画 若狭正生さん(五十音順)により、撮影・編集され、公開することができました。ありがとうございました。
告知内容
森町では、北海道総合通信局及び北海道テレコム懇談会との共催により、「北海道IoT実装推進フォーラム@森町」を開催します。
自動車、家電、ロボットなど、あらゆるものがインターネットにつながるIoTは、その活用範囲を北海道の主力産業である農林水産業、さらに産業分野のみならず、教育、医療・介護、働き方、など様々な分野に拡大し、発展しようとしています。
IoTの活用は、地域が抱える課題の解決や地域の活性化を低コストで実現できるツールとして大きな期待が寄せられており、世の中を大きく変革する可能性を秘めています。
ぜひ本フォーラムに参加し、今後の利活用について、考えてみませんか?
詳細ページ | 北海道総合通信局 「北海道IoT実装推進フォーラム@森町」を開催 ページへ |
---|---|
日時 | 平成30年2月1日(木曜日)13時30分から17時15分まで(開場13時) |
開場 | 森町公民館1階大会議室 |
対象者 | 地方公共団体、企業、一般の方の参加も可能です。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 50名 |
参加申込 |
参加ご希望の方は、以下に掲げるプログラム兼申込書をご確認の上、北海道総合通信局へ直接お申込みください。 (定員になり次第、締め切らせていただきますので、あらかじめご了承ください。) |
お問い合わせ
総務課
情報管理係
電話:01374-7-1281