砂原漁協食育事業(ホタテ耳吊り体験)
2016年7月15日
砂原漁協地域専門部会では、地域の基幹産業である漁業を身近に感じ、
若い世代に興味を持ってもらおうと食育事業(ホタテ耳吊り体験)を7月12日に開催しました。
この日は砂原漁協市場でさわら小学校3年生(31名)を対象に地元ホタテ養殖業の山本勝雄さんと西川進さんが講師を務め、
耳吊りの仕組みを説明されたあと、稚貝の穴あけ作業から耳吊り作業まで実際に体験しました。
児童からは「今年のホタテは良くない?」など鋭い質問も。
このホタテは大切に育てられ翌4月に学校給食で出されることから「楽しかった。来年の給食が楽しみ」と目を輝かしていました。
お問い合わせ
水産課
電話:01374-7-1087