入院中の過ごし方
2015年2月19日
病室 | 入院中は患者さんの病状の変化によって、お部屋やベッドの位置を変わっていただくことがありますので、あらかじめご了承下さい。 |
---|---|
ナースコール | 各ベッドの枕元にブザーがあります。ご用の時ボタンを押して看護師を呼んでください。 |
食事 | 食事は病状に応じた給食にしています食事は治療上重要ですので、給食以外の間食は医師の許可をうけてください。
|
入浴 | 医師の許可を必要とします。 入浴日につきましては別紙の入浴時間表をご覧下さい。 ※曜日・時間は、変更することもありますので、ご了承下さい。 |
面会 | 午後8時まで。回診中又は、処置中はご遠慮願います。 |
電話 | 公衆電話(かけるとき)1階薬局横 呼び出し専用 外科詰所前 |
起床 | 午前6時 |
消灯 | 午後9時 消灯前には洗面、トイレを済ませテレビ・ラジオを消して静かにお休みください。 |
喫煙 | 院内は全面禁煙となっております。 |
外出・外泊 | 医師の許可を必要とします。 外出・外泊時には詰所へ申し出許可を受け出発及び帰院の際には必ず詰所へご連絡ください。 |
回診 | 土・日曜日・祝祭日以外は毎日行われますが外来診療や、検査等により一定時間に行うことができない場合もあります。 |
検温 | 外科:午前10時 内科:午後2時 有熱患者及び症状により適時に検温いたします。 なお、朝の巡回時に前日の朝6時30分から当日の朝9時30分迄の大・小便の回数を聞きますので覚えておいてください。 |
検査 | 尿・便の検査物は、詰所前のトレイに置いてください。 その他の検査の場合は前もって説明します。 |
寝具交換 | シーツ交換及び病衣交換 週1回(月曜日又は火曜日) 汚れた時は随時交換しますので遠慮なく申し出ください。 |
非常口 |
|
洗濯機・乾燥機 | 3号室向、13号室向 |
その他 | 化粧又はマニキュアなどは顔色、爪色など見るためにしないようお願いいたします。 尚、患者様の状態によって(意識や判断力の低下等の出現時)安全・安楽な治療が困難と判断した場合は主治医の指示の下患者様及び御家族の同意を得た上で一時的な体動制限を行う場合も御座いますのでご了承下さい。 |
お問い合わせ
森町国民健康保険病院
庶務係
電話:2-2580