森町花いっぱい運動推進協議会が内閣総理大臣賞を受賞
2014年4月29日
平成26年4月25日に緑化推進運動の功労者として、森町花いっぱい運動推進協議会が内閣総理大臣賞を受賞いたしました。
功績の概要としては、平成4年、花いっぱい運動や環境美化を推進するため、町内会など地域の各種団体が集まって発足し、それ以来、町内の国道において沿道を花で彩る活動を継続して行ってきた。
活動区間は約4キロの及び、6月から11月頃までの間、長期間にわたって花が楽しめるよう、数万本もの花苗の植付、水やりや除草作業等の維持管理に尽力している。
こうした努力により、現在では「さわらフラワーロード」として地域の観光名所に定着している。
さらに、平成14年には、国及び町との間で協定を締結し、花づくり活動だけではなく、国の緑地帯の清掃や除草など、環境・景観の美化にも取り組んでいる。
当初24団体だった参加者は100団体を超え、また、花づくり活動が学校など他の公共施設へも拡がるなど、町を挙げた緑化運動へと発展している。
以下に表彰された賞状等を掲載させていただきます。
お問い合わせ
商工労働観光課
電話:7-1284