給食センターについて
2024年12月2日
学校給食の目標
学校給食とは、身体の発育期にある児童生徒にバランスのとれた栄養のある食事を提供し、このことにより児童生徒の健康の増進、体位の向上を図るものである。
また、教育の場である学校で食事を一緒にとれるようにすることであり、学校生活を豊かにするとともに良き食習慣を身につけさせ、また好ましい人間関係を育成する等教育効果を高めるものである。
学校給食センターの概要
学校給食開始 昭和46年1月
施設の概要
所在地 | 〒049-2313 茅部郡森町字森川町280番地4 |
構造 | 鉄骨造 |
延べ床面積 | 1,199.88平方メートル |
敷地面積 | 5,326.09平方メートル |
建設年月 | 平成19年3月 |
調理能力 | 1,800食/日 |
厨房方式 | ドライシステム |
給食配食数(令和6年5月1日現在)
小学校 |
3校 531人 |
中学校 | 2校 342人 |
幼稚園 | 2園 66人 |
合計 | 7施設 939人 |
学校給食費について
- 保護者の皆様にご負担いただく給食費は、すべて子どもたちが食べる給食の食材購入費用にのみ使われます。
- 納入期限日までに、毎月必ず納めましょう。
令和6年度
小学校 | 月額 4,020円(2,240円) |
中学校 | 月額 5,040円(3,100円) |
幼稚園 | 月額 3,100円 (無償) |
※上記のうち、子育て支援の拡充により、小学生は1,780円、中学生は1,940円、町内在住の幼稚園児は全額を森町が助成しております。( )は保護者納入額。 |
給食費の口座振替について
給食費の納入は、銀行口座がない等特別な事情を除き、原則、口座振替による納入をお願いします。
希望する金融機関窓口において申し込み手続きができます。通帳と届出印を忘れずに持参して下さい。
※取扱い金融機関
- 渡島信用金庫本店・支店
- 北洋銀行本店・支店・出張所
- 新函館農業協同組合森支店
- 森漁業協同組合
- 砂原漁業協同組合
- 北海道内各郵便局
お問い合わせ
給食センター
電話:01374-2-3233