新着情報
- 「新北海道スタイル」安心宣言について(2021年2月22日 保健福祉課)
- 新型コロナワクチンに関する厚生労働省電話相談窓口(コールセンター)の設置について(2021年2月19日 保健福祉課)
- 感染を徹底して抑え込むために集中して取り組む施策について(2021年2月16日 保健福祉課)
- 町内事業所における新型コロナウイルス感染の収束について(2021年1月28日 保健福祉課)
- 集中対策期間の延長へ(2021年1月15日 保健福祉課)
- 東京都等における新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言をうけて(2021年1月8日 保健福祉課)
- 年末年始における診療提供体制確保について(2020年12月29日 保健福祉課)
- 集中対策期間の延長と静かな年末年始に向けた共同メッセージの発出について(2020年12月25日 保健福祉課)
- 年末年始における忘年会・新年会等及び帰省の留意事項について(2020年12月24日 保健福祉課)
- 年末年始を見据えて集中対策期間の延長へ(2020年12月11日 保健福祉課)
- 発熱者等電話相談医療機関等について(2020年12月3日 保健福祉課)
- 集中対策期間の延長へ(2020年11月27日 保健福祉課)
- 集中対策期間における追加対策について(2020年11月19日 保健福祉課)
- 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に向けた共同メッセージについて(2020年11月16日 保健福祉課)
- 新型コロナウイルス感染症予防対策~警戒ステージ3へ(2020年11月10日 保健福祉課)
- 「集中対策期間における協力依頼について」(2020年11月2日 保健福祉課)
- 町民の皆様にお願い(2020年10月13日 保健福祉課)
- イベントなどにおける開催条件緩和について(2020年9月24日 保健福祉課)
- 北海道新型コロナウイルス感染症 健康相談センターの開設について(2020年9月17日 保健福祉課)
- 北海道新型コロナウイルス感染症対策本部での決定事項などについて(2020年8月28日 保健福祉課)
- 北海道新型コロナウイルス感染症対策本部での決定事項について(2020年7月28日 保健福祉課)
- 国が配布する布マスクについて(2020年6月15日 保健福祉課)
- <「新しい生活様式」における熱中症予防行動について>(2020年6月15日 保健福祉課)
- 避難所における新型コロナウイルス等感染症対策について(2020年6月8日 防災交通課)
- 緊急事態宣言解除後の生活について(2020年5月27日 保健福祉課)
- 新型コロナウイルス感染症に関する「相談・受診の目安」となる新指針の公表について(2020年5月15日 保健福祉課)
- 新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」について(2020年5月15日 保健福祉課)
- 「新型コロナウイルス感染症」感染拡大防止のための「北海道」における緊急事態措置について【令和2年5月6日更新】(2020年5月6日 保健福祉課)
- 「新型コロナウイルス感染症」感染拡大防止のためのご理解、ご協力について(2020年5月1日 保健福祉課)
- 新型コロナウイルス感染防止に係る緊急速報メールの活用について(2020年5月1日 保健福祉課)
- スーパーマーケット、公園等における感染拡大防止の要請(協力依頼)(2020年4月24日 商工労働観光課)
- 森町民の皆様へ新型コロナウィルス感染症に関するお願い(2020年4月10日 保健福祉課)
- 新型コロナウイルス感染対策と相談窓口について(2020年2月20日 保健福祉課)