新着情報
- 北海道駒ヶ岳活動状況(平成31年1月)(2019年2月8日 防災交通課)
- リサイクルプラザからのお知らせ【2月号】(2019年2月5日 環境課)
- 『高齢者世帯等ふれあい収集』を利用しませんか❓(2019年2月5日 環境課)
- 一般廃棄物最終処分場維持管理計画等の公表(2019年2月5日 環境課)
- 高齢者世帯等の粗大ごみ戸別収集(有料)を実施しています!!(2019年2月5日 環境課)
- 第八回小学生低学年剣道交流大会並びに第11回渡島・桧山管内高等学校剣道個人選手権大会inネイパル森 開催結果のお知らせ(2019年1月29日 体育課)
- こどもの遊び場(2019年1月22日 子育て支援課)
- リサイクルプラザからのお知らせ【1月号】(2019年1月8日 環境課)
- 子宮頸がん予防ワクチン予防接種の積極的勧奨の差し控えについて(2018年12月27日 保健福祉課)
- ~健やかな子どもを育てましょう!~(2018年12月26日 子育て支援課)
戸籍・登録
- 郵送請求について(戸籍、戸籍の附票、住民票、住民票除票、身分証明書等)(2018年10月29日 住民生活課)
- 平成29年度住民基本台帳の閲覧状況の公表(本庁受付分)(2018年10月26日 住民生活課)
- 転出証明書の郵送請求について(2018年1月24日 住民生活課)
- 住民基本台帳カードまたは個人番号カードを利用した転出届(付記転出)について(2018年1月24日 住民生活課)
- 個人番号カードの年末年始の受け取りについて(2017年12月12日 住民生活課)
- 平成28年度住民基本台帳の閲覧状況の公表(本庁受付分)(2017年10月19日 住民生活課)
- マイナンバー通知カードの紛失等について(2016年12月16日 住民生活課)
- マイナンバー(個人番号)等を記載した住民票を代理人が請求する際の注意点(2016年6月21日 住民生活課)
- 平成27年度住民基本台帳の閲覧状況の公表(本庁受付分)(2016年5月30日 住民生活課)
- パスポートを申請される方へ(2014年9月30日 住民生活課)
税金
- 「たばこ税の手持品課税等の説明会」の中止について(2018年9月14日 税務課)
- 平成30年度(平成29年分)の所得申告はお済みですか?(2018年6月18日 税務課)
- 平成30年度納期一覧表について(2018年5月30日 税務課)
- 固定資産縦覧帳簿の縦覧及び固定資産税標準宅地評価額を公開します(2018年4月1日 税務課)
- 個人住民税特別徴収の事務処理について(2017年9月21日 税務課)
- トラクターやフォークリフトをお持ちの方へ(2017年9月1日 税務課)
- 平成29年度納期一覧表について(2017年5月1日 税務課)
- 固定資産縦覧帳簿の縦覧及び固定資産税標準宅地評価額を公開します(2017年4月1日 税務課)
- セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)について(2017年3月31日 税務課)
- 軽自動車税の税額改正について(2016年4月25日 税務課)
ゴミ・環境
- リサイクルプラザからのお知らせ【2月号】(2019年2月5日 環境課)
- 『高齢者世帯等ふれあい収集』を利用しませんか❓(2019年2月5日 環境課)
- 一般廃棄物最終処分場維持管理計画等の公表(2019年2月5日 環境課)
- 高齢者世帯等の粗大ごみ戸別収集(有料)を実施しています!!(2019年2月5日 環境課)
- リサイクルプラザからのお知らせ【1月号】(2019年1月8日 環境課)
- リサイクルプラザからのお知らせ【12月号】(2018年12月6日 環境課)
- 高齢者世帯等のゴミ出しをお手伝いします!!【ふれあい収集】(2018年9月11日 環境課)
- 指定ごみ袋が変わりました!!(2018年6月6日 環境課)
- 生ごみ処理機等購入費補助金制度申請受付開始!!(2018年5月7日 環境課)
- ごみ分別啓発用(ごみの出し方)チラシを作成しました!!(2018年4月5日 環境課)
子育て
- 第八回小学生低学年剣道交流大会並びに第11回渡島・桧山管内高等学校剣道個人選手権大会inネイパル森 開催結果のお知らせ(2019年1月29日 体育課)
- 児童手当(2019年1月22日 子育て支援課)
- こどもの遊び場(2019年1月22日 子育て支援課)
- 子宮頸がん予防ワクチン予防接種の積極的勧奨の差し控えについて(2018年12月27日 保健福祉課)
- ~健やかな子どもを育てましょう!~(2018年12月26日 子育て支援課)
- 2019年度町立保育所入所児童募集(2018年12月26日 子育て支援課)
- 第22回 オニウシ杯小学生バレーボール大会結果のお知らせ(2018年12月12日 体育課)
- 幼稚園での給食提供をスタートしました!(2018年12月12日 学校教育課)
- 子ども・子育てに関するアンケート調査を実施します(2018年12月7日 子育て支援課)
- 森町立幼稚園一覧(2018年11月20日 学校教育課)
ペット
- 犬を飼われている方へ(2017年4月12日 住民生活課)
- 毛虫(ドクガ幼虫)の発生に注意しましょう!(2016年4月20日 住民生活課)
- 猫を飼われている方へ(2015年1月20日 住民生活課)
上下水道
- 平成30年度水質試験結果(2018年12月19日 上下水道課)
- 平成30年度森町水道技術職員募集要領(2018年7月31日 上下水道課)
- 各年度水質試験計画(2018年6月18日 上下水道課)
- 各年度水質試験結果(2018年5月9日 上下水道課)
- 公営企業に係る「経営比較分析表」の公表(2018年2月28日 上下水道課)
- 役場や委託業者を名乗る「点検商法」にご注意ください!!(2017年9月28日 上下水道課)
- 森町下水道事業経営戦略の策定(2017年3月31日 上下水道課)
- 公営企業に係る「経営比較分析表」の公表(2017年2月15日 上下水道課)
- 公営企業に係る「経営比較分析表」の公表(2016年2月23日 上下水道課)
- 水質試験検査や水質改善費用の補助制度について(2012年8月23日 住民生活課)
防災・交通
- 北海道駒ヶ岳活動状況(平成31年1月)(2019年2月8日 防災交通課)
- 森町福祉避難所の確保及び運営に関するガイドラインについて(2018年12月10日 保健福祉課)
- 雪による被害防止に関するお知らせ(2018年12月4日 防災交通課)
- 国籍不明の漂着船を見つけた場合の通報について(2018年11月30日 防災交通課)
- 平成30年度 北海道駒ヶ岳の入山規制緩和について(2018年11月1日 防災交通課)
- 北海道駒ヶ岳登山(入山)規制緩和の終了について(2018年11月1日 防災交通課)
- 防災行政無線の屋外拡声器の撤去について(平成30年10月予定の屋外拡声器の撤去を再検討します)(2018年10月18日 防災交通課)
- 台風25号の接近による自主避難のための避難所を開設しています(2018年10月6日 防災交通課)
- 接近する台風にご注意ください【H30 台風24号】(2018年9月30日 防災交通課)
- 停電による臨時休業のお知らせ(2018年9月6日 防災交通課)
消防
- 消防関連、申請書・届出書ダウンロード(2019年2月13日 森町消防本部)
- 違反対象物の公表制度について(2018年12月14日 森町消防本部)
- 消防団応援の店登録証が交付されました(2018年12月11日 森町消防本部)
- 平成31年度森町消防職員採用試験について(2018年11月26日 森町消防本部)
- 災害時における必要な用水等の供給に関する協定締結式(2018年10月29日 森町消防本部)
- 森町消防団協力事業所表示制度について(2018年10月22日 森町消防本部)
- 北海道消防団応援の店について(2018年9月19日 森町消防本部)
- 消防ふれあい広場の開催について(2018年8月14日 森町消防本部)
- 消防団協力事業所表示証が交付されました(2018年8月2日 森町消防本部)
- 平成29年版消防年報(2018年3月15日 森町消防本部)